古伊万里とヨーロッパやアメリカのアンティークグラス。
時間の差、国の違いを超えて、この2つをコーディネートして
使おうというのが「嘉多加古」からの提案です。
嘉多加古は茶懐石をパーフェクトに創作する裏千家、
茶道の師範である金子宗歌が20年がかりで集めた数千点の器をもとに
1989年、中野の哲学堂の近くにオープンいたしました。
元禄から享保の時代を中心とする伊万里の逸品と
アンティークのグラスが並ぶ和と洋の接点。
アンティークの味わい深さ、計算抜きの
手間ひまかけた美しさはなんといっても魅力です。
サザビーズのオークションで落札したバカラのセットや、
外国から逆輸入した上質の蛸唐草の小皿など、
本当に器の大好きな女性が胸ときめかせて集めたものばかりです。
□品揃え
初期伊万里・藍九谷・柿右衛門様式の古伊万里・花唐草・
たこ唐草・みじん唐草等、江戸時代から明治時代までの染付・
色絵の鑑賞から普段使いの古伊万里。
その他蒔絵の有る漆器など。
ジョージアン、ヴィクトリアン、エドワーディアン、アールヌーボー、アールデコなどの、アンティークファインジュエリー。バカラ、サンルイ、テレジェンタール等、カットや金彩、エナメル装飾のあるアンティークグラス。
□定休日
水・日曜日・祝日
□営業時間
11:00〜18:00
|
(最寄駅)
○JR中央線 ・中野駅
○西武新宿線 ・新井薬師駅
○都営大江戸線 ・落合南長崎駅
(最寄停留所・バス)
○哲学堂下停留所・徒歩1分
(車)
○新青梅街道交差点と中野通りから0分
|
●かたかごはかたくりの花を意味する万葉言葉で田山方南先生に頂いた、
茶室の庵号を店の名前としてそのまま用いました。
ロゴの字は、田山方南先生がお書きになったそのままの字を使わせて
頂いています。
もののふの
八十娘子らが
汲みまがふ
寺井の上の
堅香子の花
巻十九・四一四三 大伴家持
|
|
|